HOME > 施術について > 症例集 > 腸脛靭帯炎(ランナーズ二―)

施術について

< 膝の靱帯損傷  |  一覧へ戻る  |  鵞足炎 >

腸脛靭帯炎(ランナーズ二―)

ランニングなどによる膝の外側の痛みは、京都市西京区の整体院【京都中丸整体カイロプラクティックへ】

ランニングなどの繰り返しの動作で、膝の外側に持続的な力が加わると摩擦が強まり炎症を起こすことがあります。これを腸脛靭帯炎といい、ランナーに多く見られることからランナーズニーとも呼ばれています。ランニングフォームの問題や骨盤、股関節、足首など、様々な原因によって生じる可能性があります。原因の見極めが再発予防につながります。

 


 
腸脛靭帯炎の特徴


主に膝の外側に痛みを出します。走っている時に痛む人もいれば、走り終えた時痛む人もおり、程度により症状は異なります。膝の外側に押圧を加えると痛み、重症な場合は膝をまっすぐ伸ばせなくなります。


 
 
腸脛靭帯炎の原因
 


骨盤から下肢にかけてのアライメントの崩れや、下半身の関節の柔軟性の低下、ランニングフォームの乱れやウォーキングアップの不足などが原因になります。腸脛靭帯とは、お尻の外側から太ももの外側を覆っている長い靭帯で、膝の外側の安定性を保つ役割をしています。ランニングなどで膝が反復して曲げ伸ばしを繰り返すと半月板、靭帯、軟骨の他に、筋肉へも影響が及びます。筋肉が過度の疲労を起こして硬くなると、腸脛靭帯も緊張して過度な負荷に耐えられなくなります。さらに反復した運動ご加わると、炎症が生じ痛みが発生します。


 

 
腸脛靭帯炎に対する施術
 

 
京都中丸整体カイロプラクティックが、
腸脛靭帯炎に行うケアは、
 
炎症が強く痛みがある場合は、アイシングなどの物理療法を使用し炎症を抑え、テーピングなどを用い負担の軽減をしていきます。
お尻、太もも(外側)の筋肉や腸脛靭帯の緊張がある場合は緩和操作を行い、関連する関節の動きを調整していきます。必要に応じ、骨盤や背骨などの歪み、膝から下の関節も施術も行っていきます。
ランニングフォーム、エクササイズ、ストレッチ、ウォーキングアップや運動後のクールダウンなどに関してもアドバイスさせて頂きますので、どんな些細なことでもご相談下さい。

 

< 膝の靱帯損傷  |  一覧へ戻る  |  鵞足炎 >

カテゴリ:

まずはお気軽にお問い合わせください

〒601-8211
京都市南区久世高田町257-34

075-925-5075

お問い合わせ