院長ブログ

間違えると逆効果。桂川の腰痛整体のプロが教えるストレッチ体操5選!

(公開日2018/12/18 更新日2019/12/10)
 

間違えると逆効果。桂川の腰痛整体のプロが教えるストレッチ体操5選!


間違えると逆効果。桂川の腰痛整体のプロが教えるストレッチ体操5選!

桂川の腰痛治療が得意な整体師が教えるストレッチとは〜やり方、タイミングまでストレッチのあらゆる事を伝える記事になります。


間違ったストレッチをして、時間と労力を無駄にしている方が非常に多いので、正しいストレッチ知識を知って腰痛を改善していただければと思います。



記事の信頼性


院長の写真
・業界歴11年以上

・国際基準のカイロプラクター
・2万人以上の施術歴

・医師やプロスポーツ選手も通う整体院

・海外での資格も保有



→ 院長プロフィール





1.ストレッチとは



体のある筋肉を良好な状態にする目的でその筋肉を引っ張って伸ばすことをいう。筋肉の柔軟性を高め関節可動域を広げるほか、呼吸を整えたり、精神的な緊張を解いたりするという心身のコンディション作りにもつながるなど、様々な効果がある。



ウィキペディア参照『ストレッチ』





1-2.ストレッチの種類


ストレッチは筋肉を伸ばし、関節可動域を広く使うための運動です。

代表的な種類としては以下の4点に分類できます。

スタティックストレッチ(静的)
自分で行い、30秒程度伸ばすもの。一番故障のリスクが少ない。

 

ダイナミックストレッチ(動的)
自分で行い、動きを伴ったもの。反動を用いない。

 

バリスティックストレッチ
自分で行い、動きを伴ったもの。反動を用いる。

 

パートナーストレッチ
パートナーについてもらい、姿勢を固定してもらい抵抗をかけて行う。より大きな可動域を伸ばせるため効果的な反面、パートナーには高い技術が必要。

 


場面によって使い分けることで運動前後のウォームアップ・クールダウンはもとより、健康の保持や増進、そしてリラックス・疲労回復にも効果が期待できるとされています。






1-3.ストレッチの効果


ストレッチは良いと言うけれど、ストレッチをする事で、一体どんな効果があるのでしょうか?

あまり知らない方もおられると思います。ストレッチの効果を、下記にまとめてみました。



①疲労回復・緊張を緩め痛み予防


日常生活をしていたり、運動しているとどうしても筋肉は硬くなりがちです。その筋肉の緊張が痛みを引き起こしたり、血流障害を起こし血中の中の栄養や酸素が身体の各組織に行き渡らなくなり回復が遅れてしまうというわけです。


しかし、ストレッチをする事によりそれらを改善できます。



②可動域を広げて柔軟性を高める


どうしても筋肉と関節は、セットで動いてしまうため、筋肉が硬くなる事により関節可動域も低下してしまいます。ストレッチをすると、関節可動域も筋肉の柔軟性も上がります。



③ダイエット効果


硬くなってしまった筋肉は、血管や神経を圧迫し血流障害を起こします。ストレッチで筋肉が柔らかくなると、滞っていた血流が流れ始め体温が上がり代謝促進につながります。



④身体のパフォーマンス向上


ストレッチをするだけで、②の関節可動域や柔軟性が高まるだけではなく筋力も上がります。

下手に筋トレをして質の悪い筋肉をつけているくらいなら、ストレッチをしている方が筋力が上がる事があります。






2.ストレッチのデメリット


ストレッチのデメリット

ストレッチは、良いと思われがちですが間違ったストレッチの種類や間違ったストレッチ時間をすると逆効果になることが証明されています。


トレッチのデメリットで言われるのが筋力低下です


ストレッチングのエビデンス 文献




代表的なストレッチとして、運動前やスポーツ前にするスタティックストレッチ(静的なストレッチ)は、関節の可動域や筋肉を緩めリラックス効果をもたらしますが、運動前やスポーツ前にするとそれが裏目に出ます。


つまり、筋肉が緩みすぎることにより瞬発的な力が出にくくなるということです。


現在、運動前やスポーツ前は、ダイナミックストレッチ(動的ストレッチ)という、体を動かしながらするストレッチが有効で間違ってスタティックストレッチをするとデメリットになるわけです。


また、反動をつけてストレッチをされる方をよく見ますがそれもNGです。


筋肉が伸ばされすぎたら反射が働き逆に縮こめようとします。


ストレッチをするときは、やり方やタイミングを考えて行いましょう!!!





2.1 ストレッチのやり方



・深呼吸をしてストレッチをする
 

・反動を付けずにストレッチをする
 

・運動前は、ダイナミックストレッチをする
 

・しっかり伸びている所を意識してする
 

・痛い所まで伸ばさない





2.2 ストレッチのタイミング


ストレッチのタイミングで一番緩みやすいタイミングとしては、身体が温まっている時です。


お風呂上がり・スポーツの後


とても有効とされています。







腰痛に効くストレッチ



今回は腰痛に効果的なセルフストレッチをご紹介します。また、今回紹介するのはスタティックストレッチング(静的ストレッチ)という種類のものですので、 反動をつけたり動かしながら行うものではありません。20~30秒程度姿勢をキープして筋肉を伸ばしてください。それを1日2.3セット行って下さい。


 

寝ながら腰を捻じる体操




 

○やり方

両肩を浮かさないようにして、脚をクロスさせて体のひねりを大きくします。クロスさせた脚と反対方向に顔を向けてゆっくり膝を外側に引っ張ります。 ストレッチの強弱は、クロスさせた膝や太ももを手で引いたり、床に押し付けることで調整します。


注意:肩が浮かないように注意しましょう。


 

お尻のストレッチ


お尻のストレッチ

 

○やり方

ストレッチ側の足をもう一方の太ももに乗せ、その太ももごと自分の体のほうに引っ張ります。ストレッチ側の膝は90~100度程曲げるようにします。

注意:ストレッチ側の膝を曲げすぎないように注意しましょう。


 

 

太もも前のストレッチ


太もも前のストレッチ

 

○やり方

正座した状態から、上半身を腕で支えながら後傾させて、膝を前方へ突き出していくようなイメージで腰を浮かせます。 つま先を真後ろに向かせておくことが重要です。

注意:ゆっくり徐々に負荷を掛けて下さい。急に手を離したりすると、筋肉が過度に引き伸ばされて、怪我につながる可能性があります。
 




 

太もも裏のストレッチ


太もも裏のストレッチ

 

○やり方

膝を曲げずに、ストレッチする足の上に上体をかぶせていきます。つま先に手を届かせることが目的ではありません。 気持ちいい程度のストレッチ感が感じられるところまで伸ばしていきましょう。

 

注意:膝が曲がってしまう場合はそれでも構わないので、無理に行うことはやめましょう。



 

太もも内側のストレッチ


太もも内側のストレッチ


 

○やり方

足の裏をあわせ、かかとは股関節に近いところに置き、あぐらをかくような体勢をとります。なるべく膝を床方向へ、かかとはなるべく手前へ、 上体を前方へ倒すイメージで行うと、よりストレッチ感が強くなります。

 

注意:背中をまるめるのではなく、なるべく背中をまっすぐに伸ばしたまま、上体を前傾するうように意識しましょう。


ストレッチをしても中々治らない腰痛は、一度京都桂川の当院にご相談ください。


当院の診られる腰痛一覧は

こちら『腰痛について




 

京都市西京区(洛西口・桂川)周辺の方は、京都中丸整体にお気軽にご相談ください!
 
もちろん、遠くからでもお越しくださいね!
 




関連記事


前かがみになると腰が痛い

立ちっぱなしで腰が痛い

寝ていると腰が痛い


腰を横に曲げると痛い

ずっと座っていると腰が痛い


朝起きた時の腰痛改善どうすればいいのか?

ぎっくり腰でマッサージは危険


【必見】腰痛予防のストレッチ体操

腰のダルさを改善するコツは○○だった

実際、腰痛で保険って使えるの?


私の腰痛どこの病院に行けばいいの?
 





京都中丸整体の腰痛の悩みを解決する4つのステップ


腰痛の整体院【京都中丸整体カイロプラクティック】へ
1.施術者が、国内最高峰の学校を卒業した国際基準のカイロプラクターです

4200時間に及ぶ基礎科学・カイロプラクティック科学・臨床科学を学び、弟子入りし
他の医院でも臨床経験を学びトータル施術2万人以上の経験のある施術者がお客様の悩み
を解決に導きます。

2.患者様自身が歪みの原因を「実感して、理解できる」カウンセリングと検査

カウンセリングでじっくり時間をかけて生活や姿勢の習慣、通院経歴などをお伺いし、
検査を行います。患者様がご自身で原因を実感し、理解してもらえるように、
患者様目線でわかりやすくご説明いたします。

3.根本改善を目的とした、お一人お一人に合わせたオーダーメイドの整体

徹底したカウンセリングのデータを元に患者様の痛み・歪みの根本的な原因に
アプローチします。リラクゼ―ション目的の整体やマッサージとは違い、根本改善を
目的とした施術なので、効果が持続しやすく再発しない体へと導いていきます。

4.施術後もより効果が持続するようにしっかりアドバイス


アフターケアカウンセリングと施術の結果を元に、姿勢改善や生活習慣の指導から
栄養アドバイスまで、施術後も再発しないように、しっかりケアします。




ネット予約も簡単!



LINE予約も可能!

↑タップしてください↑


LINEでのご予約も簡単♪OK!!

LINEのID:
@310gmfuj




 
初回料金


6000円+初診料3000円が、

今なら、初診料無料6000円〈税抜〉


結果にこだわったワンランク上の施術を体感してください。





京都中丸整体カイロプラクティック

洛西口・桂川の整体、
京都のカイロプラクティックなら
京都中丸整体カイロプラクティックへ

骨格矯正・骨盤矯正・マッサージ
予約制の完全プライベート♪隠れ家サロン♪

京都市南区久世高田町257-34

阪急洛西口徒歩8分  JR桂川徒歩4分

~京都中丸整体カイロプラクティック~

 

過去の記事

全て見る