HOME > 施術について > 症例集 > 産後の尿漏れ

施術について

< 乳腺炎やお乳のつまりでお悩みの方  |  一覧へ戻る  |  産後のぽっこりお腹と尾骨の痛み >

産後の尿漏れ

京都市西京区の産後ケア整体院 京都中丸整体カイロプラクティックです。

産後の尿漏れのことなら洛西口・桂川の京都中丸整体カイロプラクティックへ
 

妊娠中に初めて尿もれを体験した人も少なからずいるかもしれませんね。
おなかの赤ちゃんに圧迫されることでプレママが尿もれを経験することは珍しくないこと。
でも、産後は、別の要因で尿もれがおきることがあるんです。
しっかりケアしておかないと、産後直後だけでなく、将来症状がでることも。
でも正しい知識と対処方法を知っていれば大丈夫!
外からは見えない自分のカラダの中のこと ちょっとお勉強しておきましょう!

 





 

産後の尿漏れの原因



では、何故産後尿漏れになってしまうのか?
これは妊娠前と産後の骨格の違いが深く関係しています。

 

産後の骨盤は緩み、大きく開くことによって赤ちゃんがスムーズに産道を通れるように手助けしています。
 

リラキシンというホルモンの働きで骨盤に含まれる仙腸関節と恥骨の結合部分が緩んだ状態になっている為です。
(リラキシンの働きは産後から約6ヶ月頃まで残っていて、徐々にリラキシンの働きは減ってきます。)

このように骨盤が大きく開くことによって

下腹が出たり深会陰横筋、尿道括約筋、肛門挙筋、骨盤底筋と、呼ばれる筋肉群が緩み

 

自分の意思で尿道を閉めることができなくなるのです。

この2つが原因です。

 

尿漏れの対策としては、骨盤底筋体操などで弱った骨盤底筋を鍛え尿道を閉めれるようにしますが、当院はやはり開いた骨盤を一刻も早く閉めて骨盤を正しい位置に矯正する事が一番と考えています。
 



 

骨盤底筋群

 

骨盤底筋 画像

 

(骨盤底筋群は、おしっこを我慢しようとした時にグッと上に上がる筋肉です)

 


※ハンモック状の骨盤底筋群

骨盤底筋はハンモックのように骨盤内の臓器を支える筋肉群です。
骨盤の底は空洞になっており、そこに骨盤底筋群がハンモックのように広がり大腸、膀胱、子宮といった臓器が落ち込まないようにささえています。

 






 

産後の尿漏れの症状


 

産後の尿漏れはふとした瞬間に起こります。くしゃみや咳をした際など、日常的に漏れてしまいます。

対処法としては尿パッドを敷くことにより、普段の生活にはほとんど支障がなくなりますが、あまりにも長く続く場合は病院へ相談した方が良いでしょう。







 

産後4ヶ月以降の尿漏れは病院へ


産婦人科
 

出産で骨盤底が少々たわんだために現れた軽失禁であれば、骨盤底の回復とともに自然にほぼもれない状態に戻ります。
でももし、産後4ヶ月以上たってもまだパッドがとれないとしたら、長い将来のことを考えると、排尿指導やその他の治療なども大切です。

女性の排尿診療に実績のある泌尿器科や産婦人科へ受診するのがよいでしょう。






 

産後の尿漏れの施術


産後の骨盤矯正と尿漏れの施術

骨盤底筋を整えるにあたり、器となる骨盤の矯正が最重要となります。

 

先ほどお話ししたように産後の尿漏れの原因は産後の骨盤の開きによる骨盤底筋の緩みにあります。
 

骨盤の歪み(開きや捻れ)を整えていき骨盤底筋が正常に機能するように整えていきます。
 

骨盤の歪み、背骨の歪みねじれを矯正した後開いた骨盤を締めていきます。
(この時仙骨の傾きも同時に調整していきます)

経験上、症状にもよりますが、完全に整いきらなくても尿漏れは改善するケースがございます。

早い人は一度の施術で改善する場合など早い段階での症状改善が多く見られます。
しかし、骨盤の開きにより様々な不快症状が併発される場合が多いためしっかりとスケジュールを決めて整えていくことが望ましいです。



 

< 乳腺炎やお乳のつまりでお悩みの方  |  一覧へ戻る  |  産後のぽっこりお腹と尾骨の痛み >

カテゴリ:

まずはお気軽にお問い合わせください

〒601-8211
京都市南区久世高田町257-34

075-925-5075

お問い合わせ